052-204-4780
お客様窓口 9:00~(土日定休)
①マネジメントの基本的な考え方と職場での自分の役割について理解する
②多様化する(雇用形態や価値観の違う)人材へのマネジメント方法を理解する
③グループディスカッションを通じて、多様化する人材への対応策・マネジメント方法を共有する
▼研修日数 1日~(カスタマイズ可)
▼定員 30名以内
▼会場 4~5グループがディスカッション可能な会場
▼対象者 製造現場の管理・監督者
▼研修料金 350,000円(1日~)
①職場マネジメントの基本的な考え方の理解
⇒マネジメントは大きく分けて『仕事の管理』と『人の管理』で構成されています。人を通じて行う『仕事の改善』、仕事を通じて行う部下の育成』の双方を実践することで、組織目標達成に近づきます。
②職場で抱える悩みを全員で議論しながら
⇒グループディスカッションを通じて、多様化する(雇用形態や価値観の違う)人材に対する具体的なマネジメント実践方法について、受講者の苦労点・工夫点を交えながら悩みの共有化を図ります。
③モチベーション向上策の共有化
⇒実在社員の部下をモデルに受講者全員でモチベーションの向上方法を議論します。他の人の成功事例にも触れながら、自職場の活性化に向けた具体的な方法を共有化します。
①同じ悩みを共有し、気持ちを前向きに
⇒目に浮かぶ実例を受講者全員で議論することで、多様化する(雇用形態や価値観の違う)人材マネジメントの悩みを共有します。これにより、独りで悩む苦痛から解放し、気持ちを前向きにします。
②職場での実践方法が共有化できる
⇒職場で発生しているマネジメント上の生々しい問題を受講者全員で議論し、実践的な解決方法を身につけます。
-予想効果-
①独りで悩む苦しさから解放され、自信をつけられる
②他職場の監督者との話し合いを通じて、マネジメント上の悩み解決に向けた『知恵の共有化』が図れる